Escape RX-E+用に、TOPEAKのiPhone11 Pro Max用ケースとスタンドのセットを購入。
当初はディスプレイ横に設置した。
![]() |
ディスプレイとチリンチリンの間に設置 |
- iPhone 11 Pro Maxが大き目のスマホだけに、自転車の振動により徐々に傾きが変わってしまった。かと言って、ハンドルへの固定ベルトの構造上、あまり強く締めると壊れる危険性がある
- Escape RX-E+は、フロントライト付属なのだが、思ったよりも暗いのでライトを付ける必要性を感じたので、ライトを付ける場所が必要だった
ということで、スタンドのセットに入っていたトップキャップへの取り付け方法に変更した。この結果、ディスプレイは見にくくなったのだが、走ってる最中にディスプレイって見る必要性は殆どないので別に困らない。電動アシストの強さを変えるときに、ディスプレイを見るときはあるが、ちょっと横から見れば見える。
![]() |
トップキャップにつけると角度が変わることはない |
0 件のコメント:
コメントを投稿