=
髪毛座銀河団
ホーム
/
ゲーム
/
Jewel Quest III コンプリート
2009年3月8日日曜日
ゲーム
t
f
B!
P
L
Jewel Quest III をやってる人は日本では少ないと思うけど、Mac版のJewel Quest III をようやくコンプリートしました。
III は右の画像のように100%になったら、どうやら終わりらしい。
Jewel Quest II はクリアしたあとも、ボーナスレベルをエンドレスにできて、何年もサルモードになってしまったが、エンドレスで遊べるぐらい II は面白かった。
その点、III は、なんか凝り過ぎててイマイチだったなぁ。
このブログを検索
過去記事
►
2025
(1)
►
3月
(1)
►
2024
(7)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
2023
(1)
►
4月
(1)
►
2022
(1)
►
4月
(1)
►
2021
(21)
►
8月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2020
(7)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
1月
(1)
►
2019
(6)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2017
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
2016
(6)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
2015
(8)
►
12月
(5)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
2014
(21)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2013
(99)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(12)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2012
(121)
►
12月
(6)
►
11月
(13)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(14)
►
4月
(13)
►
3月
(11)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
►
2011
(121)
►
12月
(4)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(10)
►
8月
(13)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(6)
►
3月
(12)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2010
(168)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
9月
(15)
►
8月
(6)
►
7月
(13)
►
6月
(13)
►
5月
(13)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(16)
►
1月
(18)
▼
2009
(194)
►
12月
(17)
►
11月
(14)
►
10月
(19)
►
9月
(22)
►
8月
(15)
►
7月
(14)
►
6月
(21)
►
5月
(30)
►
4月
(11)
▼
3月
(8)
チェンジリング (2008 アメリカ)
ワルキューレ (2008 アメリカ ドイツ)
ウォッチメン (2009 アメリカ)
オーストラリア (2008 オーストラリア アメリカ)
Jewel Quest III コンプリート
パッセンジャーズ (2008 アメリカ、カナダ)
ザ・クリーナー 消された殺人 (2007 アメリカ)
カスドース
►
2月
(10)
►
1月
(13)
►
2008
(169)
►
12月
(18)
►
11月
(12)
►
10月
(17)
►
9月
(20)
►
8月
(31)
►
7月
(18)
►
6月
(33)
►
5月
(20)
ラベル
映画
(506)
その他
(73)
買いました
(69)
DVD
(57)
3D
(41)
iPhone
(39)
IMAX
(36)
旅行
(34)
本
(33)
Apple
(32)
ガジェット
(31)
ゲーム
(28)
自転車
(28)
internet
(21)
食べ物
(21)
スポーツ
(17)
Mac
(13)
コンピュータ
(13)
シルク・ド・ソレイユ
(13)
公演
(13)
Inspiron Mini 9
(12)
錦織
(12)
オリンピック
(11)
ソフトウェア
(11)
テニス
(11)
nuvi360
(10)
車
(9)
Star Wars
(8)
ミュージカル
(7)
Britain's Got Talent
(6)
Spyder RT
(5)
オートバイ
(5)
コンサート
(5)
テレビ
(5)
ラスベガス
(5)
リアル宝探し
(5)
ロンドン
(5)
慶應
(5)
高校野球
(5)
intex
(4)
写真
(4)
巨大
(4)
Geocaching
(2)
ロンドン
(2)
ボルボ
(2)
人間ドック
(2)
動画
(2)
展覧会
(2)
緑のカーテン
(2)
落書き
(2)
虫
(2)
連合三田会大会
(2)
China
(1)
David Elsewhere
(1)
Ingress
(1)
Silent Film Posters
(1)
Travel
(1)
ジム
(1)
ダイエット
(1)
Translate
人気の投稿
マーブルチョコにパクリ疑惑
お菓子の種類が豊富になった今となってはあまり食べられてないと思うが、明治製菓のマーブルチョコといえば、TVCMも盛んに流れており、昭和時代の日本を代表するお菓子の一つであった。 ところが、1980年代半ばにイギリスに行ったとき、Smarties(スマーティーズ)というマーブル...
デルフォイ機構は存在しない
って、知らない人にはナンノコッチャのタイトルだ。 デルフォイ機構とは、最近、文春文庫で出版されたばかり(と言ってもハードカバー版は2007年10月と3年も前に出版されており、文庫化に3年もかかっただけ)のジェフリー・ディーヴァーの新作「ウォッチメーカー」に出てくる古代の時計の...
昭和40年代に流行った遊び
写真のリングはカードなどをまとめるリングだが、昭和40年代の半ば頃、このリングを使った遊びがすごく流行った。東京都品川区の私が通っていた小学校だけのことかもしれないけど。 小学校に一番近い文房具屋ではこのリングが売り切れ。小学生の狭い行動範囲なりにみんな探しまくったものだ...
nobuhiko
詳細プロフィールを表示
大山街道 荏田宿
夜分にコメントありがとうございました。🤗
- 11/26/2018
- Anonymous
Spyderは、ディーラーが組み立ててユーザに納車するので、ある程度、ディーラーの慣れも必要とする気...
- 11/26/2018
- nobuhiko
今日他府県でガソリンを入れて、さあ、出発しようと思ったらサイドブレーキが点滅から点灯に変わり解除され...
- 11/26/2018
- Anonymous
初めまして。突然のコメント申し訳ありません。 ヤフーしかアカウントを持っていないので、優太と申します...
- 3/20/2017
- Anonymous
同サイズのテナガザルなので参考になりました
- 4/24/2015
- Anonymous
髪毛座銀河団
QooQ
突然すみません。
返信削除最近Jewel Quest IIIをプレイしています。
現在36%で、世界地図モード?のMAPの印は、緑色→銀色に変化しました。
日本にも印があるのですが、赤色で選択できない状態です。
銀色の印になっている場所の幾つかは、「HIDDEN QUEST」と表示されているのもあるのですが、どうすれば「HIDDEN QUEST」に進めるのかわかりません…。
適当に遊んでいれば%は上がるのでしょうか?
突然で大変申し訳ないのですが、ゲームの進め方についてご教示頂けませんでしょうか…?
何卒宜しくお願い致します><;
私も同じ問題でつまづきました。やってる日本人が少ないので情報もぜんぜんないし。ということで、お役に立てるかと。
返信削除Hidden Quest になってる場所は、解除する条件を満たしていないのです。
解除するための条件は、Silver Questを始めるときに出てくる英語の文章の画面に書かれています。読まずにさらっとゲームに進んでしまいがちですが。
英語の文章の画面右下に、どうやってプレイするかという図入りの説明があると思いますが、そこにクリアするための条件が書かれているのです。
その条件をクリアしないと、全部の升目をひっくり返してもSilver Questは終了になりません。
したがって、Sliverでは、その条件をクリアすることを目標にしつつ遊ぶ必要があります。なお、条件は各地で異なります。
nobuさま、ご回答ありがとうございました!!
返信削除お陰様で、少し%を進める事が出来ました♪
クリア条件が少し厳しいものもありますが、
(対戦のMAPが難しいです^^;)
100%目指して頑張ります。
とっても助かりました。
重ねて御礼申し上げます(_ _*)))
お役に立てて何よりです。^^)
返信削除