Guitar Hero(ギターヒーロー)という音楽ゲームがアメリカで2005年に発売されて以来、超ヒットしており、シリーズ化されて既に10種類ぐらい発売されている。私はGuitar Hero II、Guitar Hero III : Legends of Rock、Guitar Hero : Aerosmithの3本をアメリカで購入して、去年の夏ぐらいまでは熱狂的にギタープレイに講じていた。
さて、今回シカゴに旅行した際にふらりと立ち寄った、Best Buyという大手家電店で新しいシリーズが発売されていた。(と言ってもアメリカでは1年以上前に発売されており、私が知らなかっただけなのだが)それがこのドラムキット。中にはギター一本に加え、ドラムセットとマイクロフォンが1本入っている。
Best Buyでは199ドル。18,000円ぐらい。楽天で調べてみると、日本では36,000円で売っているよ。アメリカで買えば約1/2だ。でも、Xbox 360用は売り切れだという。むむむ、でも欲しい。
ということで、電車とバスに乗ってシカゴ近郊のトイザらスに行ってみたところ、最後の一つが残っていた。しかも、価格が仰天の100ドル。たった9,000円である。日本の1/4。こりゃ買わなきゃ損だ。即買い。
ただ、分かりづらいが、上の写真の箱の上に、変形A4サイズの雑誌が載っているので、箱の大きさが分るだろうか。相当デカい。amazonによると72.4 x 41.9 x 33.7 cmだそうで、重さは12 Kg。トイザらスからバスと電車でホテルまで持って帰ってくるのにもかなり苦労した。
これを日本に持って帰るにあたり、近所のドラッグストアでカートを買ってきた。これでとりあえず平地の移動はできるようになったが、スーツケースを転がして、同時にこのカートも転がすのは結構大変だった。
今回はたまたまビジネスクラスでの旅行だったから、預け荷物が二つまで無料なので良かった。エコノミークラスだったら何万円か取られてしまうところだった。
さて、日本に帰ってきて組み立てたのが右の写真。ドラムセットのスタンドも同梱されている。もちろんドラムスティックも。
ドラムを叩くのは初めてだが、難しいなー。難易度はEasyが精一杯。Mediumになると、もうパニック。特にフットペダルを手足と違うリズムで叩くのが難しい。
このブログを検索
過去記事
-
▼
2010
(168)
-
▼
1月
(18)
- ラブリーボーン (2010 アメリカ)
- ボルボのバッテリが突然死
- IMAXのスクリーンの大きさ
- Dr.パルナサスの鏡(2009 イギリス、カナダ)
- Guitar Hero World Tour Band Kit を改造
- Fake Susan Boyd (偽物のスーザン・ボイル)
- 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 3 ~http://鷹の爪.jpは永遠に~ (2009 日)
- サロゲート (2009 アメリカ)
- JAL名人会
- かいじゅうたちのいるところ (2009 アメリカ)
- フレッツ 光ネクストのファミリー・ハイスピードタイプ開通
- R2D2の郵便ポスト
- Guitar Heroのドラムの感度を調節
- Guitar Hero用のMetal Pedal を購入
- Guitar Hero World Tour Band Kit
- ラジオ・フライヤー (1992 アメリカ)
- 真夜中の弥次さん喜多さん (2005 日本)
- AVATAR: The IMAX Experience
-
▼
1月
(18)
ラベル
映画
(506)
その他
(73)
買いました
(69)
DVD
(57)
3D
(41)
iPhone
(39)
IMAX
(36)
旅行
(34)
本
(33)
Apple
(32)
ガジェット
(31)
ゲーム
(28)
自転車
(28)
internet
(21)
食べ物
(21)
スポーツ
(17)
Mac
(13)
コンピュータ
(13)
シルク・ド・ソレイユ
(13)
公演
(13)
Inspiron Mini 9
(12)
錦織
(12)
オリンピック
(11)
ソフトウェア
(11)
テニス
(11)
nuvi360
(10)
車
(9)
Star Wars
(8)
ミュージカル
(7)
Britain's Got Talent
(6)
Spyder RT
(5)
オートバイ
(5)
コンサート
(5)
テレビ
(5)
ラスベガス
(5)
リアル宝探し
(5)
ロンドン
(5)
慶應
(5)
高校野球
(5)
intex
(4)
写真
(4)
巨大
(4)
Geocaching
(2)
ロンドン
(2)
ボルボ
(2)
人間ドック
(2)
動画
(2)
展覧会
(2)
緑のカーテン
(2)
落書き
(2)
虫
(2)
連合三田会大会
(2)
China
(1)
David Elsewhere
(1)
Ingress
(1)
Silent Film Posters
(1)
Travel
(1)
ジム
(1)
ダイエット
(1)
Translate
人気の投稿
-
お菓子の種類が豊富になった今となってはあまり食べられてないと思うが、明治製菓のマーブルチョコといえば、TVCMも盛んに流れており、昭和時代の日本を代表するお菓子の一つであった。 ところが、1980年代半ばにイギリスに行ったとき、Smarties(スマーティーズ)というマーブル...
-
って、知らない人にはナンノコッチャのタイトルだ。 デルフォイ機構とは、最近、文春文庫で出版されたばかり(と言ってもハードカバー版は2007年10月と3年も前に出版されており、文庫化に3年もかかっただけ)のジェフリー・ディーヴァーの新作「ウォッチメーカー」に出てくる古代の時計の...
-
写真のリングはカードなどをまとめるリングだが、昭和40年代の半ば頃、このリングを使った遊びがすごく流行った。東京都品川区の私が通っていた小学校だけのことかもしれないけど。 小学校に一番近い文房具屋ではこのリングが売り切れ。小学生の狭い行動範囲なりにみんな探しまくったものだ...
うむむむ、ここまで来るとオモチャなんだか楽器なんだかわからなくなってきますねw
返信削除というかここまで本格的なのだったらホンモノにトライするのもアリなんじゃ?w
いやー、基礎から練習しようなんて殊勝な気持ちはさらさらなくて、いきなり楽しみたいわけです。^^) 第一、楽譜読めないし。
返信削除