ジョー・ヒルは、スティーブン・キングの息子であることを隠すために、キング名を使わずプロフィールでも一切明かしていなかったが、売れてからその素性を明らかにした。親の七光りではないことを証明したわけだ。スティーブン・キングの息子ということでデビューしたら、良きにつけ悪しきにつけ色眼鏡で見られることは確実だから、その作戦は正解だったろう。
しかも、本作を読んだ限りでは、短編では巨匠スティーブン・キングよりもうまいかもしれない。もっともスティーブン・キングは、短編はあまり得意ではないような印象を受けるが。
一方、ジョー・ヒルの長編だが、処女作『ハートシェイプト・ボックス (小学館文庫)
米国では、『Horns』という次の長編が出版されているほか、2010年2月10日には『Locke &Key: Welcome to Lovecraft 』というコミック・ブック(挿絵はガブリエル・ロドリゲス)が出版されるということで、一日も早い日本語版の出版が望まれる。小学館さん、是非ともよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿